「あのオムツのCMに出ている赤ちゃん、カワイイ!」
「うちの子もオムツのCMに出れるくらい可愛いよ!」
自分の子供が生まれると、オムツのCMや赤ちゃんのモデルが気になってきますよね。
この記事では、
- オムツのCMに出演するための方法
- オムツCMの募集情報
- オムツCMに出ている歴代赤ちゃん
などについてご紹介していきたいと思います。
オムツのCMモデルに応募するには?
オムツのCMに出演している子ってどうやってオムツモデルになったのでしょう?
調べてみると、おむつのメーカー自体はオムツモデルの募集を行っていません。
一般公募はないようです。
そして、調査してわかったことは、
赤ちゃんモデル事務所に入っている子がCM出演している
ということでした。
意外と誰にでもチャンスはある?
ちょっとハードルが高く感じるかもしれませんが、
CMに出ている赤ちゃんは、
0歳~3歳の生まれたばかりの子たちです。
超天才子役のような厳しいレッスンを受けたわけでもなく、
才能がスゴイ!というわけでも実はないんですね。
撮影時、機嫌よく笑ってくれた
オーディションの時に寝ていた度胸が買われた
そんなきっかけだったりします。
オムツCMの募集情報
オムツCMに出演したいと思ったら、
まず赤ちゃんモデル事務所に応募します。
こちらでは、オムツのCM出演の実績が高い子供プロダクションをご紹介しています。
テアトルアカデミー
まず最初に実績が高いテアトルアカデミーからです。
鈴木福くんが所属していることでも有名ですよね。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡の7か所にスクールがあり、オーディションが受けれます。
NHKの朝ドラや大河ドラマ、ゴールデンタイムのドラマなどへの出演実績も多数あるテアトルアカデミーですが、赤ちゃん部門にもとても力が入っている事務所です。
- パンパース
- メリーズ
- ムーニー
- マミーポコ
といった有名なオムツメーカーのCMに出演している実績がとても高いんです。
CM出演だけでなく、店頭に置かれるオムツパッケージのモデルさんもとってもたくさんいるんですよ!
私も、最初知った時は、オムツモデルって全員テアトルアカデミー生なの?
と思ってしまうほどでした!
どうやら、歴代のオムツCMに多く出演していることから、
オムツのメーカーとテアトルアカデミーに既につながりがあり、
信頼関係が出来上がっているというのが大きいようです。
確かに、どこの事務所かわからない、
担当者も顔見知りでないところのベビーモデルより、
つながりがあって信頼できる事務所から選ぶというのは頷けます。
オムツCMに限らず、
NHK Eテレのいないいないばあっ!のレギュラーの多くも
テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルさんだそうです。
[st-mybutton url=”https://www.theatre.co.jp/” title=”>テアトルアカデミーに応募してみる” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
セントラル
セントラルという芸能事務所も0歳から所属することができるプロダクションです。
渋谷に事務所があります。
0歳から大人まで幅広くマネージメントしている事務所です。
オムツのCMに出演しようと思うと、
0歳から3歳の間に事務所に入っておく必要があります。
3歳以上からしか応募できない事務所だと、オムツのCMに出られるチャンスは少なくなりますよね。
そういった点でも、セントラルは、0歳からのコースが用意されていますので、
オムツのCMなどのお仕事をもらえるチャンスがあるといえるでしょう。
[st-mybutton url=”http://centralltd.co.jp/audition/point/” title=”>セントラルに応募してみる” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
クレヨン
クレヨンという子供・キッズモデル・赤ちゃんモデルの事務所があります。
こちらは渋谷に事務所があり、0歳~18歳の関東近県在住の方が入ることができます。
NHKのEテレの番組や、テレビCMへの出演実績もあるプロダクションです。
ネットでエントリーし、通過すると、クレヨンから連絡があり、登録することができるという仕組みです。
[st-mybutton url=”https://www.crayon.ne.jp/entry/” title=”クレヨンにエントリーしてみる” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
キャストネットキッズ
キャストネットキッズは0歳から登録することができる
登録制のキッズモデル事務所です。
全国どこからでも登録することができます。
プロダクションでレッスンを受けたりという事務所ではなく、
写真を登録しておくことで、一般では受けられない非公開のオーディションやお仕事へ
応募することができるという仕組みになっています。
過去には、
- パンパース
- ムーニー
- メリーズ
- ハイハイ&たっちパンツ
などのオムツのお仕事も実績があります。
[st-mybutton url=”https://www.theatre.co.jp/” title=”キャストネットキッズに応募してみる” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
そのほか、
- 劇団東俳
- 劇団ひまわり
- ジョビィキッズ
- NEWSエンターテインメント
など有名な子役事務所がありますが、
これらの事務所は、応募資格が3歳~になります。
そのためオムツのCMに出演するチャンスは少なそうですね。
オムツCMに出た歴代赤ちゃん
過去にオムツのCMに出演したことのある赤ちゃん(ベビーモデル)さんのご紹介です。
歴代どんなCMだったか思い出してみてください♪
パンパース
メリーズ
マミーポコ
ムーニー
>テアトルアカデミーオーディション情報
オムツCMが炎上!?
オムツのCMといえば、2017年にユニ・チャームのムーニーのCMが炎上したことでも話題になりました。
どんな内容かというと、
母親が一人で慣れない育児に奮闘する様子が描かれています。
一人で泣き止まない赤ちゃんのお世話をする様子
夜泣きで眠れない毎日
お風呂にもゆっくり入れない日々
抱っこしながらのとりあえず食べ物を口に運ぶ
散らかった部屋
孤独な毎日で真っ暗闇なトンネルの中にいるような気持ちになる母親の様子がCMで流れました。
そして最後に、
【その時間が、いつか宝物になる】
と締めくくられます。
これを見た母親たちからは、
「当時のことを思い出してしんどくなってしまった」
「孤独な毎日だったと、今さら涙が出てきた」
「ワンオペ育児を賛美しないでほしい!」
との声が上がって炎上したんですよね。
筆者も育児経験がありますが、思わず涙してしまいました。
私の経験では、宝物とは言えない時間でしたね。
しんどくて大変でつらい時間だったと思ってしまいます・・。
このオムツCMで流れる曲、植村花菜さんの「moms don’t cry」がまた泣けるということでも話題でした。
CMの内容はさておき、
- 赤ちゃんモデルを体験してみたい
- オムツCMに出られるきっかけをつかみたい
- 赤ちゃん時代に思い出を残したい
そんな風に思われる方は、まずはエントリーしてみてはいかがでしょうか?
[st-mybutton url=”https://www.theatre.co.jp/” title=”>テアトルアカデミーに応募してみる” rel=”nofollow” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]